電話タップ時に取得した電話番号をデータ探索でレポートにする
こちらの「電話タップ時に電話番号を取得する方法」で計測したデータを「電話番号ごとに何回タップされたか?」がわかるレポートにしてみましょう。
Googleタグマネージャーで電話タップ時に電話番号を取得する方法
https://reposub.jp/blogs/google_tag_manager/gtm_tel_tap_tel_number
GA4の管理画面のレポート>エンゲージメント>イベント>指定したイベント名(上の記事ではtel_number)からも見られますが、レポートとしては少々使いづらいです。

GA4の「探索」を使ってレポートを作成します。
レポートの作成方法
まずGA4の管理画面の左側メニューから「探索」をクリックします。

今回は白紙の状態から作成したいので「新しいデータ探索を開始する」をクリックします。

新しいデータ探索が開くので名前を付けておきましょう。

「ディメンション」をクリックします(右のほうにある+マークです)。

「イベント名」「Link Text」を選択して右上の「インポート」をクリックします。

続いて「指標」をクリック。

同じように「イベント数」を選択して「インポート」をクリックします。

ディメンションと指標が用意できたので、ドラック&ドロップしてこのように設定します。
- 行
- イベント名
- Link Text
- 値
- イベント数

下へスクロールしてフィルタを設定します。
フィルタの設定はこのようにします。
- イベント名
- 含む
- tel_number

するとこのように電話番号とタップされた回数の表が作成されました。

このようなデータ探索のレポートを作成しておけば便利ですね!
以上、電話タップ時に取得した電話番号をデータ探索でレポートを作成する方法の解説でした。